シロヤギ塾の談話室

2019-07-19 12:16:00

79DF2A94-22AA-4939-B9AF-3D7A0D636FB5.jpegこんにちは!

この記事では勉強をする意味について、

シロヤギ塾の考えを述べていきたいと思います。

 

勉強をする意味の詳細に触れる前に、

なぜ勉強をする意味を述べることにしたのかをお話ししておきます。

 

なお、勉強する意味の詳細については、

各科目別に別記事で述べていきますので

そちらも併せてご覧頂ければと思います。

 

さて本題に戻りますが、多くの生徒さんが

「なぜ勉強をしなければいけないのか?

何の意味があるのか?」について疑問を抱えながら、

仕方なく嫌々で勉強をしているか、または勉強を

する気が湧かないのではないでしょうか?

 

こういった疑問を抱えながら、いわば「強制」されて

勉強をする、というのは危険です。

 

成績はある程度上がるかもしれませんが危険です。

 

なぜなら、「目的や理由も分からないけどとにかく歯食いしばって

頑張ったらそれでいいんだ」という意識に繋がるからです。

 

学生の頃に根付いたこの意識は大人になった後、

対象が勉強から仕事になり、本当はやる意味もわからないし、

やりたくもない仕事を選ぶことにつながり、

それは本当の自分から離れてしまう事に繋がります。

 

そして最終的には「生きるよろこび」を感じることが困難になります。

 

ですから、勉強する意味を理解し必要だと感じた上で

勉強を選択すること、がとても大切になるのです。

 

と言いつつも、私自身はかつて学生の頃こう考えていました。

「勉強する意味?そんなの簡単だよ。

 良い大学に入って、その学歴を使って良い会社に入るためだよ」

 

果たしてそうでしょうか?

そうだとしたら「勉強をする」という行為それ自体に

意味はないということになるのではないでしょうか?

 

言い換えれば、もしあなたがとてつもない豪運の

持ち主で、マークシートでその豪運をフルに発揮して、

全く勉強せずに良い大学に入れたとしたら、

それでもよいということになりませんか?

 

でも今の私はそうは考えていません。

 

一流と呼ばれる大学を卒業し、大手メーカーの営業マンとして働き、

その後過労でボロボロになってうつ病になり、

々な経験を経た今の私はそうは考えていないのです。

 

だから知って頂きたいし共有したいんです。

勉強をする本当の意味を。

そして「生きるよろこび」を見つけて頂きたいのです。

 

次記事から科目ごとの特徴に触れながら、

詳細を述べていきたいと思います。

 

シロヤギ塾 講師

清水 雅則

 

 

 

 

 

 

 

2019-06-27 08:34:00

E2D1A079-D4DD-4EF2-8449-43704F759E40.jpegこちらでは学習に関する事だけでなく様々なコラムをアップしていきます!

1 2 3 4 5